
GOTCHA !! RALLY ゴッチャ!!ラリー 前夜祭 4/28(金)、ラリー開始 4/29(土)~5/13(土)フィナーレ
- Tweet
- Share
- Send on LINE
- Copy URL
プレオープン中 4/●~4/27
前夜祭 4/28(金)
ラリー開始 4/29(土)~5/13(土)フィナーレ
社会福祉法人佛子園ならびに公益社団法人青年海外協力協会(JOCA)が中心となって、「ごちゃまぜ」のまちづくりに取り組んでいる地域の特産品を、全国の「生涯活躍のまち」の仲間たちが仕入れて、自分たちのスタイルで売り、その販売高を競い、一緒に食べる。自治体や事業者間同士の新しい助け合いの取組です。
地元においしい産品があるのに全国に広める流通のネットワークがない事業者のために、全国の仲間がそれを買って、売って、食べることで広報・宣伝する。それが事業者のマーケティング調査にもつながり、新たな販路の拡大を後押し。
江戸時代から明治時代にかけて日本海海運で活躍した買積みの北国廻船である「北前船」は、商品を預かって運送をするのではなく、航行する船主自体が商品を買い、それを売買することで利益を上げる廻船でした。GOTCHA !! RALLY は現代の北前船を目指します。ふるさと納税でもない、クラウドファンディングでもない、みんなが当事者となって、楽しく面白く経済を回す仕組みです。
昨年の北海道室蘭市発、障害者の就労品目として開発された豚肉を使ったジンギスカン風の料理「トンギスカン」に続き、今年は沖縄発、世界に誇る黒毛豚肉「あぐー」を使った「沖縄チャンプルー鍋」。最後の締めとして、あぐーの出汁とまぜた沖縄そばも楽しめます。みんなで食べて、楽しんで、応援しよう!